就農6年目 毎日奮闘🍅日記6
今現在の作業。 9月に入り雨が多くカビが一気に蔓延😱額の部分にカビが入り🍅がボトボト落ちる...
今現在の作業。 9月に入り雨が多くカビが一気に蔓延😱額の部分にカビが入り🍅がボトボト落ちる...
今年も子供会で出場を依頼され、「うーん、何するかなぁ🤔小学生達がハロウィンやりたいて言ってたなぁ…」と思い出し、「...
ツアーの夜はBBQ🍖 ツアーの方13人に対しこちらは定住協の方を中心に若者や子供、地域おこし協力隊や地元中学生のボ...
9/13、14 に田舎体験ツアーなるものが初めて開催され、全国から13名の方が参加されました。もしかしたらこのツアーから次の移住者...
5月以来の更新😅何故こんなに??ま、一応、忙しかったということで😅😅ὠ...
5/7に県の普及センターによる定植前講習会がありました🪴平川の🍅農家さんが一堂に会して、普及さんと...
定植が迫り準備に忙しい毎日です。 畝を立てた後は、畝にはマルチ、通路には除草シートを敷きます。 昨年までは経費をケチって幅ギリギリ...
今年も🍅が始まります!4月に入りぼちぼち作業を始めました。 就農3年目に建てた4棟のハウス、元は田んぼだった所なの...
こんにちは。子ども会です。 今年も春のBBQ。今年は日にちを昨年より1週遅くしたのでちょうど🌸が見頃ἳ...
こんにちは。平川子ども会です。 今回も旧平川小学校体育館でみんなで楽しく体を動かしました!1月2月は寒さの為お休みしたので2ヶ月ぶ...