BLOG

就農6年目 毎日奮闘🍅日記4

5月以来の更新😅何故こんなに??ま、一応、忙しかったということで😅😅😅😅

前回のブログではまだトマトは植えてなかったけど、もちろんもうとっくに植えたし、トマトの木はガンガン大きくなり、今年の収穫は7月18日に始まりました。現在9/11。既に2カ月近く経ちました。暑い昼間に収穫すると死んでしまうので夜中2時起床、そのまま圃場へ。夜中は涼しく星もキレイ✨でいい感じ🥰だけど、虫が大量に飛んでいる。明け方には蚊もやってくるけど、なんせ涼しい。これに限る。おまけに管理作業の時間も充分に取れる。深夜起床、万歳!

もちのろんで、昼休みは昼寝😪しないとやってけない。暑さに体力を奪われてしまう。この時点では、先はまだまだ長い。ちゃんと休まないと続かない。

9月に入り2時起きは終了しました。流石に体力が保たないし、だいぶ涼しくなったので。平川のトマト農家の間では「うちは2時に起きてやっている、えー😱」と言われたもんです。ということは、2時起きで収穫してたのは、平川ではうちだけです😅😅😅

250911132850270

今ではこんなに大きく、高くなっている🍅です。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧