BLOG
  • HOME
  • ブログ
  • 未分類
  • 子ども会番外編          助崎八幡宮(すけざきはちまんぐう)の秋祭り(3.Dec.2024)

子ども会番外編          助崎八幡宮(すけざきはちまんぐう)の秋祭り(3.Dec.2024)

今晩は。子ども会のZです。

今回は子ども会ではないものの、子供達の頑張りをお伝えしたく、筆ではなく指を執りました(笑)

備北地域一帯に古くから伝わる、渡り拍子(わたりびょうし)とも呼ばれるこの秋祭りは、県の重要文化財にも指定されていて、これぞ THE 田舎のお祭り✨初めて観た時は荘厳で伝統的なお祭りに感動しました✨県外からデカい📷️を持ったマニアさん達も沢山来られます。

祭りは朝7時半〜夕方4時頃まで、長ーーーーい1日です。平川の各所を周って踊った後はお接待を頂き、1年に一度の目出度いお祭り、呑んで食って大いに盛り上がります🍻

跳び子(とびこ)と呼ばれる人達が4人一組で鐘や拍子木の音色に合わせて太鼓の回りを踊るのですが、この跳び子を小学3年生と4年生の2人が昨年から頑張ってくれています。昨年は頭の花笠が重くて痛くて2人とも泣いてましたが😣、今年は跳んで回って太鼓叩いてよく頑張ってくれました!

これにずっと追いて周る親も大変です😂花笠が緩もうもんなら締め直し、喉が渇いたら水分持ってって、きっと子供の野球やサッカーチームに追いて回るのてこんなに大変なんやろーな、と腰が強くない私は1日終わると暫く立てずヘタってました😅😅

でもこの伝統的なお祭り、感動すること間違いなし!毎年11/3です。機会があれはぜひ起こし下さい!

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 丹正鎮夫

    お祭りお疲れ様でした。前日の大雨が嘘のようにお祭り日和でしたね。さすが2年目になると子供たちも要領を得てうまく舞い、跳んでいましたね。年々参拝者も少なくなっていますが、平川に移住してきてくださった方々の協力が大きな力となっています。これからもよろしくお願いします。

    • 子ども会Z

      丹正様
      コメントありがとうございますご苦労様でした。
      そんなそんな、こちらこそいつもお世話になってありがとうございます。私達移住者も、地元の方のご協力あってこそです。
      ホントに2人ともよく頑張ってくれました。来年は低学年の男子2人も参加予定だとか。2年生だとまだしんどいかもしれませんが頑張って欲しいです。
      こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します。

関連記事一覧